小児や思春期若者の、うつ、不安障害、強迫性障害に対して、SSRIやSNRIが使われることがあるが、メタ解析の結果、その効果は確かにあるが、わずかだったとか。また、うつより不安障害の方が効果的だったとか。
Efficacy and Safety of Selective Serotonin Reuptake Inhibitors, S…
「過去1ヵ月間で、気持ちが落ち込んだり、憂鬱な気分、絶望的な気分になりましたか」
「過去1ヵ月間で、しばしば小さなことに悩まされたり、何をしても楽しくないと感じますか」
この二つの質問の診断精度は、ほかのうつ病スクリーニング調査と同等であったそう。中国・香港中文大学のKelvin K F Tsoiらの研究。133研究、4万6,651…
Quebec Longitudinal Study on Nutrition and Agingに参加し、スタート時点でうつ病が認められなかった1368人(74±4歳)について三年間追跡した研究。食物からの葉酸(ビタミンB9)、B6、B12量を「24時間思い出し法」で推定し、年齢、身体活動量、身体機能、ストレス出来事、総エネルギー量で…