2020年09月05日 どうして虫歯になるんですか? 大昔の人も虫歯になったんですか? 虫歯 大昔 ミュータンス ストレプトコッカス・ミュータンス菌による。口移しなどでうつる。1歳7ヶ月から2歳6か月頃、乳歯が生えるころにうつりやすい。 口の中は普段中性、糖を含む食べ物を食べると酸性に、食事をおえた数十分後には唾液などの作用により中性へ。しかし、いつまでもだらだらと食べていると酸性の時間が長くなり、虫歯になりやすくなる。 ザンビアで発見された約30万年前のカブエ人の化石人骨には、すでにむし歯が。 ネアンデルタール人からは歯周病。縄文人も8%くらい虫歯。
この記事へのコメント